top of page

​フリマ出店Q&A

フリマ出店する為の基本的知識をQ&A方式で掲載しています。

​その他、ご質問などあればお気軽にお問合せ下さい。

​Q 名称による違いってあるの?

フリーマーケット・蚤の市・マルシェ など呼び方に違いはあるけど

​内容に違いってあるのでしょうか?

​A 明確な線引きはありませんが販売内容である程度の住み分けはされています。

フリーマーケット(フリマ)

最も一般的な呼び方かもしれません。

出店内容で最も多いのは、家庭での中古品(衣類・雑貨・おもちゃ等)

会場に出店ブース幅のレジャーシート等を広げて商品陳列している事が多いです。

比較的安価で購入できる物も多く、中には値引き等にも対応している事も多いので

よりお買い得に購入できるチャンスの多いジャンルとなります。

蚤の市

あまり聞きなれない方も多いかもしれませんが、蚤の市を英語で言うと

フリーマーケットになりますので本来であれば同じものです。

ですが、地域によっては一般的なフリーマーケットよりも広いジャンルで

かなり大規模におこなわれている事もあります。

出店内容としては、一般的なフリーマーケットに加え、古物や民芸品

食事やパフォーマンスなど、ジャンルを問わずお楽しみ頂けます。

マルシェ

元々はフランス語で市場を意味し、様々な商品が売り買いされますが、

たとえば、野菜市場や鮮魚市場など、何かに特化したものが多く

以前は、野菜の朝市などに使われていましたが、昨今では、

ハンドメイド作家や作品を取り扱う店舗が集まった催しによく使われています。

​Q 出店するのみ資格や免許は必要なの?

​開業とかしてないと出店できないのでしょうか?

​A 必要なものと、必要でないものがあります。

物を販売する場合

古着や雑貨、おもちゃや古道具、ハンドメイド品や骨とう品

物を販売する出店に関しては、特に資格も免許も必要ありません。

生鮮野菜などを販売する場合

あくまでも持ち帰って調理するという事を前提にしての販売は

物販という扱いになりますので、必要ありません。

お食事や飲み物を販売する場合

例えば、ペットボトル飲料や缶ジュース等を、開封せずそのまま販売する場合に

関しては物販として扱われます

しかし、お食事や、ドリンクをカップに注いで提供するなどは

全て調理としてみなされますので

・食品衛生責任者(又は調理師免許)

・営業許可書

が必要となります。(詳しくは保健所にお問合せ下さい)

また、営業許可書には

・固定店舗の営業許可書

・キッチンカーの営業許可書

・テントなどの露天営業許可書

などがあり、それぞれ異なりますのでこちらも保健所に確認してください。

更に、キッチンカーや露天営業に関しては、営業地域により許可が必要となり

イベントに出店する場合、開催地域に対応した許可を取得している事が必要です。

(固定店舗に関しては、その店だけの許可ですので屋外で調理販売は出来ません)

また、販売品目によっても異なりますので、先ずは保健所に問合せして下さい。

飲食の販売に関しては、当協会においては 食中毒に関する保険(PL保険)等に

加入している店舗である事も必須条件とさせて頂いております。

​Q 出店までの流れってどうすればいいの?

​フリマ初出店なので、右も左もわからないので教えて下さい。

​A 下記の流れで進めてゆきます。

出店申し込み

イベントカレンダーから希望する日を選んで下さい。

各日程の詳細ページから指定のメールアドレスに

必要事項を記入の上、送信してください。

追って担当者から、受付確認メールが届きます。

基本的に先着順で受け付けています。

返信メールは基本的に3日以内の返信となりますので

申し込みメール送信から3日たっても返事が無い場合、

先ずご自身のメールの迷惑メールホルダを確認後、

届いていなければ問合せしてください。

また、キャリアメール等の設定により

パソコンからのメールを拒否している方が時折いらっしゃいます。

当協会からのメールは一般利用の高いヤフーメールを使用しています。

ドメイン yahoo.co.jp

​となりますのでドメイン指定されている方は登録をお願いします。

  

商品の準備

出店申し込みが出来たらいよいよお店を出す準備を始めましょう。

どんなお店を作りたいのか

・レジャーシートに商品を並べる?それとも机に陳列する?

・タープテントなどももっていく?

・どんな商品を、いくらで販売しようか

・値札はどうしよう? POPや装飾で飾り付ける?

1日だけ、数時間だけとはいえ、あなたのお店ですから

是非楽しんでいろいろと工夫してみて下さい。

ただし、開店準備にかけられる時間は1時間前後を見越して計画しましょう。

出店PR

せっかくお金も時間もかけて出店するのですから、ひとつでも多く販売したい!

  

イベント開催に対し、主催者はより多くのお客様を集められるよう、頑張って

告知をしていますが、それは全体的な集客です。

開催日までにアナタ自身もSNSなどで出店をPRしてみてはいかがでしょうか。

開催日や場所・時間はもちろん、出品する商品を写真に撮ってSNSに上げ

PRすることで、当日、アナタのお店の商品を目的に来てくれる人がいるかも!

そうです、イベントは開催日前から既に始まっているのです!

搬入案内メール

開催日の数日前に主催者から搬入に関するメールが届きます。

・搬入、受付時間

・搬入口、ルート、駐車場の場所など

開催日当日に必要な大切な連絡ですので、しっかり確認しましょう。

荷積み・忘れ物チェック

搬入前の商品積み込みです。 いよいよイベントも開催!

忘れ物が無いかしっかりチェックして、

運転に支障の無いよう積み込みしましょう。

当日

会場に着いて受付を済ませたら、係員の指示に従い自分のブース位置に搬入です。

先ずは、場所の確認と荷下ろし、駐車場が別にある場合は、商品陳列の前に

先ず、車両を移動し、他の出店者の方にご迷惑とならないよう進めましょう。

  

自分のお店(ブース)が出来たら、時間の限り存分に楽しんで

是非沢山売り上げて下さい!

bottom of page